厚生労働省は労働安全衛生法の改正案を決定しました。
1 保護の対象としてフリーランス等も含む
2 ストレスチェックの実施を50人未満の事業主へも義務付け
3 高齢者の労災対策強化
などが主な柱です。
個人事業主やフリーランスが業務中に死傷した場合、
発注者らに報告を求める制度を創設予定です。
また、同時に、個人事業主等へも安全衛生教育を受けることが義務付けられます。
様々な労災問題があり、併せて労働基準法の連続勤務禁止も検討されている状況です。
人手不足を背景にフリーランスが増加している背景があり、
フリーランス新法も施行されたばかりです。
YOUTUBEは毎週火曜日と金曜日に更新しています。
~チャンネル登録・イイねお願いします~(多言語字幕対応)
#社会保険労務士#行政書士#在留資格#japan#visa#フリーランス#労働安全衛生法#労災