コメをはじめとして、物価上昇が止まらない環境が続いています。
2025年3月の消費者物価指数は3.2%と2か月連続で上昇しています。
一方で実質賃金はマイナス2.1%と3か月連続でマイナスが続いています。
政府は新しい資本主義実現会議の中で、
今後の物価上昇率を2%、実質賃金1%を2029年までに目指す方針を示しました。
物価上昇を抑えることができるのかがポイントになりそうです。
名目賃金は39か月連続でプラスの状態であり、2020年代に最低賃金1500円を掲げています。
人手不足中、中小企業は早期対策が必要と考えます。
YOUTUBEは毎週火曜日と金曜日に更新しています。
~チャンネル登録・イイねお願いします~(多言語字幕対応)
#社会保険労務士#行政書士#在留資格#japanvisa#tokyo#実質賃金