2025年早々にまた倒産のニュースが流れました。
某予備校が倒産(破産申し立て)したことが分かりました。
大学入試直前で混乱が広がりそうです。
予備校だけではなく、近年の人手不足や物価高騰により、
焼肉店、美容室、ラーメン店、運送業等々あらゆる業種で倒産が頻発しています。
倒産した場合の未払い賃金はどの様な取扱いになるのでしょうか?
未払賃金立替払制度も活用できます。
ただし、今回のケースは雇用でなく、委託が多いのではないかと思います。
果たして、制度活用できるかが問題です。
2024年11月からはフリーランス新法も施行しています。
確認しておきましょう。
YOUTUBEは毎週火曜日と金曜日に更新しています。
~チャンネル登録・イイねお願いします~(多言語字幕対応)
#社会保険労務士#行政書士#在留資格#japan#visa#倒産#未払賃金