帝国データバンク発表データによると、
2024年1月~6月の上半期における運送事業者の倒産件数が、前年比で
39%増加の186件であったことが分かりました。
2009年のリーマンショック以来の高水準です。
倒産の主な要因は
・燃料高騰
・人手不足 によるものです。
運送業においては、コスト増対応、人員確保による賃上げ、運賃の引き上げが
進んでいないのが現状です。
人員確保のため、女性ドライバーの育成採用、自社によるドライバー育成、
外国人ドライバーの道の模索も必要かもしれません。
YOUTUBEは毎週火曜日と金曜日に更新しています。
~チャンネル登録・イイねお願いします~(多言語字幕対応)
#社会保険労務士#行政書士#在留資格#japan#visa#倒産#運送業