人手不足が深刻化する中、特に不足しているのが、運送業のドライバーです。
ドライバー不足解消へ向け、2024年3月に在留資格「特定技能」の対象分野が拡大されました。
拡大分野の1つが自動車運送業です。
特定技能に自動車運送業が追加され、初めてドライバーの特定技能試験が実施されました。
試験にはネパール・中国・インドなど5か国の留学生が参加しました。
今後、試験の合否の他、日本語検定の評価などをもとに審査が行われ、
早ければ春にも特定技能のドライバーが誕生する見通しです。
国土交通省は今後のドライバー不足に対応するため、5年間で2万4,500人の特定技能ドライバーを増やす計画です。
もはや運送業において国籍を重視していては事業の継続が一層難しくなると考えます。
YOUTUBEは毎週火曜日と金曜日に更新しています。
~チャンネル登録・イイねお願いします~(多言語字幕対応)
#社会保険労務士#行政書士#在留資格#japan#visa#特定技能#ドライバー