2025年の税制改革について議論が活発化しています。
改正内容の1つがiDeCoです。
個人型確定拠出年金(いわゆるiDeCo)です。
現在月額掛け金の上限は、企業年金に加入する会社員は企業年金との合計で
5万5,000円から6万2,000円に引き上げ。
また、企業年金がない場合は、2万3,000円から6万2,000円に引き上げ。
上記の案で大筋合意となっています。
個人型確定拠出年金は年金の3階建て部分にあたり、
個人で任意で運用するものです。
その他にも国民年金基金などがあります。
税制改革と併せ年金改革も予定されており、
来年以降の法改正の動向が気になります。
YOUTUBEは毎週火曜日と金曜日に更新しています。
~チャンネル登録・イイねお願いします~(多言語字幕対応)
#社会保険労務士#行政書士#在留資格#japan#visa#年金